
2015年12月のカレンダー~ナノナイフ手術~
ナノナイフを受けた月のカレンダーを作ってみました。 すい臓がん発覚の時(CA19-9 68)に比べると腫瘍マーカーも下がってき...
すい臓がんを治す 重粒子からナノナイフ、DP-CAR、腹膜播種のポート先進医療、オプジーボへ
ナノナイフを受けた月のカレンダーを作ってみました。 すい臓がん発覚の時(CA19-9 68)に比べると腫瘍マーカーも下がってき...
本日お昼頃に胃カメラをやりました。今の胃カメラは全く苦しくないのですね。ありがたいことです。 胃カメラをやるときは前日から絶食しなけれ...
腹膜播種が進行してくるとがん細胞が腸を圧迫してきて腸閉塞になるようですが、今回の私の腸閉塞はどうやらナノナイフかDP-CARを受けようとした...
2015年12月にナノナイフの手術を受けました。 しかし2016年の7月の検査で動脈の方に漏れ出てる感じで進行していることが発覚。 ...
確かに、おなかがかっちかっちだったのです。家族にも相談していて「心配なら病院行こう」と言ってくれていたのですがなかなか私の重い腰が上がらず・...